【手すり】扉横にかわいい木製点手すりを活用してスッキリ

木製点手すり1.jpg


ドアの開け閉めでバランスを崩す

ドアを開け閉めするためにドアを引くには、自分の身体が当たらないように一歩避けなければいけません。バリアフリー改修ではドア横に手すりを設置することがよくあります。

こちらの場面では洗面所と廊下間に段差があり、避けられるスペースがとても狭くなっていました。それでも柔軟な体とバランスがあれば問題なくドアを開くことができましたが、「掴まるところがあれば・・・」と感じることが増えてきたため、手すりを取り付けることになりました。


手すりは時には邪魔になる

ただ今回は状況が特別で、通常の縦手すりの長さイメージでは、洗面所のこの幅の出入口にはとても狭くなってしまいます。そんな訳で、写真のマツ六株式会社「BAUHAUS 木製点手すり」の登場です。

BAUHAUS 木製点手すり
丸みを帯びたデザインで手すりというイメージがありません。「ちょっと手を添える」のに便利な手すりです。高齢者の方だけでなくご家族みんなでお使いいただけます。
引用:マツ六株式会社|BAUHAUS 木製点手すり

少し手を添えるところがあれば…と、圧迫感は避けたい…が両立できる手すりで、しかもおしゃれなかわいいフォルム。

とても喜んで頂けました。
ただ手すりと言っても棒を取り付けるだけがバリアフリー改修ではありません。
対象者様と環境とご家族様と、その他いろいろ考慮してパターンが生まれています。

木製点手すり2.png
高住研キヨタ.